
9月1日。
KAKさんのお誘いでナゴヤドームへ。
この日は広島戦。
2回でいきなり先制されて7回まで良いとこなし。。。
チャンスはあるがいまいち勢いがない。といった感じ。
ドアラのバク転も失敗。
こりゃだめか、、、。
思えば僕がドームにいった試合は全敗。。。
嫌な予感が。。。
と思った矢先の8回裏。
谷繁のヒットから流れが一変!
ランナー一塁から荒木のタイムリー2ベースで同点に追いつくと
抑えで登板の浅尾選手がピシャっと抑え延長戦へ。
続く10回表も浅尾の鋭い投球で広島は三者凡退。
勢いそのままに野本のヒット、谷繁の犠牲フライで迎えたクライマックス。
打席に立ったのはその日、代打で投入された
岩崎達郎選手。
その日の8回にバントを失敗しているだけに観客席も不安いっぱいで見守ります。
。。。
次の瞬間。
快音とともに打ち上げられたボールはレフト外野席方向へ
いかん!フライか!
しかし打球の勢いは止まるどころかのびる一方!
そのまま観客席へきえていきました!
ドームは大歓声につつまれ、僕らも飛び上がって大喜び!
選手もベンチを飛び出しホームで岩崎選手を迎えます。
試合は岩崎達郎選手のサヨナラ2ランで見事ドラゴンズの勝利!!
しかも、プロ入り初ホームランで幕を閉じました!
ヒーローインタビューはもちろん岩崎達郎選手。
ドアラもダブルピースで大喜びでした。
ヒヤヒヤして途中はあきらめでいっぱいでしたが
良い試合になりました。
なにより
生でドラゴンズの勝利をみれたのが最高でした。
今シーズンも後少し。
ようやく調子が出てきただけにこの勢いでがんばってほしいです!
Go!! Dragons!!!!
長文失礼しました。
1 comments:
キレイに撮れてるね!
ヒットのとこすごい!!
面白い試合になって羨ましいわぃ。
ドームに行っても、ビール優先できちんと見たことないからw。・・・・・。
Post a Comment